 クリックで画像表示
|
謹賀新年
明けましておめでとう御座います。
昨年は、大変お世話になりました。
全ての皆様に感謝致します。
本年も、心温まる情報を数多く伝えられるよう精進して
まいりますので宜しくお願い致します。
|
 クリックで画像表示
|
多くの方に見守られて
法輪 荒尾ホールにて式が執り行われました。
多くの方に見守られて最期の旅立ちでした。
故人様のお好きであった黒豆やおそうめん
おはぎをお別れコーナーへお供えに・・・
思い出の地だった場所も一緒にお棺の中へと収めさせて
いただき旅立たれました。
ご遺族様・ご親族様、お世話になりました。
どうぞお疲れの出ぬ様お過ごし下さいませ。
法輪スタッフ一同
|
 クリックで画像表示
|
可愛いお花★
おはようございます
スタッフのおばあちゃんがお誕生日だったので、生花部に注文して
造ってもらいました すごい可愛いお花でした!!★
法輪の生花部ではお誕生日のお花や、結婚式のブーケまで
幅広くお作りしています。
記念日に特別なプレゼントはいかがでしょうか?
喜ばれる事間違いなしです 
|
 クリックで画像表示
|
~お誕生日続き~
可愛いお花★の続きです!笑
家に持ち帰ってお誕生日会をやりました。
ケーキも添えて・・・
おばあちゃんがすごい喜んでくれてやって良かったなぁと
改めて思いました。そして・・・おばあちゃんの言った言葉が・・・
「来年は結婚式をやるプレゼントが良いなぁ」と!!
いつかそんなプレゼントが出来たら良いなと思った瞬間でした。
|
 クリックで画像表示
|
【ありがとう】
2日間、故人様を偲んで温かい空間でございました。
仲の良い友人や知人とするパターゴルフ・・・
キムチラーメンが好物でよく召し上がられたとか・・・
毎日新聞を読み、お出かけされるのもお好きであったと
ご家族様にお伺いしたのを記憶しています。
彼の地ではゆっくり疲れを癒し、アクティブな日々を送って
いただけるよう祈っています。
去りゆく背中に感謝を込めて合掌されたお気持ちはきっと
故人様に届き、空の上からこれからも見守ってくれる事でしょう。
ご家族様には大変お世話になりました。
お疲れの残らぬよう、ゆっくりお休みになってください。
|
 クリックで画像表示
|
★退院おめでとう★
先日、レストランで大切な友人の退院祝いを兼ねた食事会を
しました。長い入院生活中、見守る事しか出来ず・・・
それでも「支えてくれてありがとう。励みになり頑張る事が
出来ました。」と言われた時は涙が出てきました。
その言葉をいただいた時、改めて支えられてたのは
私の方だったなぁと実感しました。
素敵なお花と一緒に温かい時間となりました。
お花を作っていただいた生花部の皆様ありがとうございました。
|
 クリックで画像表示
|
こんにちは★お正月感がようやく抜けてきました。
生花部のhoorinが作ってくれました。
お正月に玄関先に飾るとぴったり合います!
昔ながらのしめ縄はわらで作ったベージュ色の物でした。
今は、時代の変化もありますが、カラフルなしめ縄も人気です。
お花も付いてとっても可愛く仕上がっています。
まだまだ、年末までは時間もありますが、事前にご準備も
良いかもしれません♪
|
 クリックで画像表示
|
懐かしい遊び★
土曜日は、今年一番の寒波がくる!なんて天気予報の
お姉さまが言っていたのを通勤中に聞きました。
寒いと余計に家から出たくなくなる・・・そんな事はないでしょうか?
インフルエンザも流行っていますので体調には十分に
お気をつけください。
12月の事にはなりますが、友人と大阪にでかけて来ました。
通天閣の近くにあ”スマートボール”で遊んだのですが・・・
うまいように出来ていてなかなか景品がもらえませんでした。笑
お菓子欲しかったです。
昔懐かしい遊びで、微笑ましかったです♪
もし、通天閣の近くを通る機会がありましたらぜひ一度
楽しんでみてください~★
今日はお昼間よりどんどん冷えてきました。
お風邪を引かれないよう暖かい格好をしてくださいませ。
|
 クリックで画像表示
|
愛知県でも雪マーク★
|
 クリックで画像表示
|
2016年クリスマスケーキ
今さらクリスマス感をお伝えするのも・・・と思いましたが(笑)
2016年のクリスマスケーキは皆様どんなクリスマスケーキを
食べられましたでしょうか 
私、昔はお菓子作りが趣味なぐらい毎週のようにお菓子を
作っていました★
最近は、ほとんど作らずだったのですがクリスマスどうしようと
悩んで居た時に
可愛いケーキに出会ったんです♪♪
コージーコーナーで限定の「ツムツムケーキ」
クリスマスに売っていたら買おうと決めてお店に行くと・・・
売っていました!!!!
即買いました(笑)
可愛いケーキにおいしいご飯に囲まれて無事クリスマス会を
やることが出来ました♪
来年もし売っていたらいかがでしょうか??
|